【自分と向き合うシリーズ】自分の人生、生きるとは?(その1)
どーも、こんにちは!
アトピー乳がんだけど今日もゴキゲンに生きてます。
Pop Sick Lifeのaya.です!【プロフィールはこちら】
第二次自分向き合い期、動画、アップできていませんが(汗)
着々と進んでいます。
私の場合、朝起きてすぐの、お風呂が
瞑想の時間みたいになっていまして、
お湯に浸かると自動的に内省モードになってしまうので
机に座って、ノートを開いて
「さあ、自分と向き合うぞ!」
というようなイメージからは、だいぶかけ離れています(笑)
でも、そのくらい気軽だから続いているっていうのも
あるのかなーと思っています。
何しろ私は、学生時代、
机に向かうと一瞬で眠りに落ちるプロでしたからね……。
今はだいぶ腕が落ちましたが、まだまだ資質は
残っていますので、準備万端、やるぞ!って
しない方が良かったりするんです。
机に向かって真面目にやることだけが
仕事じゃないんだなー、むしろ机に向かわなくても
仕事ってできるんだなーっていう新たな発見も
しています。
そんな、自分向き合い期の中で発見したことを
シェアしてみたのが、今日の動画です。