【水瓶座満月】安住の地を抜け、新しい自分に生まれ変わる


こんにちは。
Pop Sick Life星読みサポーター
aya.です。


明日は満月ですね。


7/26から開いていたライオンズゲートが
閉じる日でもあって、
なかなかパワフルな満月になりそうです。



水瓶座新月の振り返り


今回の満月までに
半年前の水瓶座新月で
始めたことが

何かしらの
形になっていると思うので
2/1の新月を振り返ってみます。

2/1水瓶座新月
8/12水瓶座満月



詳細は半年前のブログを
読んでいただくとして……



簡単にまとめると

・働き方について考える
・一緒に働く仲間を作る
・健康について意識する
・見たくない自分の欲と向き合う
・起こる変化を逃げずに受け入れる


こんな感じ。

これを踏まえて満月を読む




・新しい肩書きや、成果を得るため
ステップアップをしたいけれど

これまでの居場所や仲間の存在が
それにブレーキをかけてくる

・自分が心地よいと感じるもの、
喜びを感じるものが大きく変化し

それに伴って、目指す場所や
目標が大きく変化する

・これまでの人間関係や環境の手放し、
新しいパートナーシップや
居場所を手に入れる



一言で言うと、
これまでの自分を手放し

新しい自分に
生まれ変わるという感じかな。


変化の前の停滞



冒頭に書いたように7/26から
ライオンズゲートが開いて

宇宙的なパワフルエネルギーが
降り注いでいたわけなのですが、

この期間は
元気いっぱい、ガンガン行こうぜ!
っていうよりも

エネルギーをチャージするために
立ち止まったり休んだりする時期
なんだそう。


人によっては体調を崩したり
やる気がなくなったりということが
強制的に起こったりすることも。




かくいう私も、体調を崩したり
プリンターが壊れたり
パソコンの調子が悪かったり

仕上げにハードめの人間関係の
断捨離が起こったりと

踏んだり蹴ったりの日々を
過ごしておりました。


ライオンズゲートだからって
こんなことある?って思いつつ

最終日に起こるこの満月の
ホロスコープを見た時、

「ああ……もう、
じゃあ、しょうがないね」

と納得せざるを得ませんでした(笑)



でも、これは
「シン自分」になるための
いわば、産みの苦しみ(のはず)


誰しも調子が出ない時って
あるわけで、

そういう時に自分を責めても
しょうがない。


こういう時こそ、星やら何やらを
うまく利用したらいいと思うんです。


あなたがあなたらしくいれば、
どうしたって、
うまくいくんですから。