【2022.11.24.射手座新月】「ワクワク、好き」が豊かさをもたらす
こんにちは。
Pop Sick Life星読みサポーター
aya.です。
さて、射手座の新月が
やってまいりますね。
9月に起こった天秤座新月が
えらい12ハウス推しだったんですが、
同じく今回も12ハウスに推し。
っていうか、天秤座新月の時と
全く同じ天体が同じような状況で
12ハウスに入っております。
つまり、12ハウス的なテーマが
かなり重要になってくるって
ことですね。
もくじ
で、12ハウス的なテーマって何よ?
ではここで、今回のホロスコープを
見てみましょうか。
12ハウスは
・無意識、潜在意識
・スピリチュアル
・秘密の部屋
というような意味があります。
そこで太陽と月が重なり(新月)
水星と金星が(ほぼ)重なっています。

ちなみに9月の天秤座新月はこちら↓

今回の注目ポイントは
新月と冥王星と木星とで
青い三角形ができてること!
ラッキースターである木星と
頂点を表す冥王星からの
全力サポートが入ります。
心の奥深くに閉じ込めた気持ちを発掘する
役に立たないけど
ワクワクすること、
無駄にしか思えないけど
好きでしょうがないこと
でも怖くて
やれずにいたことに
思い切ってチャレンジしていく
半年間になりそうです。
大人になればなるほど、
役に立たなくて無駄なことを
やることに罪悪感を
感じてしまいがち。
だから、心の奥深くの
秘密の部屋に閉じ込めて、
「なかったこと」に
してきたんじゃないでしょうか?
長いことそうしてきた人は
閉じ込めたことさえ
忘れてしまっているかも
しれません。
でも、これからの時代って
一見、役に立たなくて
無駄だと思えることが
思いがけない結果を出したり
するんですよね。
その時に欠かせないのが
「ワクワク」や「好き」という
気持ち。
だからこそ、
どんな些細なことでも
構わないので、閉じ込めた
「ワクワク」や「好き」を
掘り起こして、
思い切ってやってみて
欲しいんです。
そのチャレンジが
大きな収入に繋がったり
大きな立場の変化を
(インフルエンサーになるとか)
もたらしたりするようですよ。
好きだけど、
ワクワクするけど怖い……を
乗り越えて、エイヤっと
バンジーを飛んだ人には
半年後、信じられない未来が
待っているかもしれません。