2022.5.1 牡牛座新月
こんにちは。
Pop Sick Life星読みサポーター
aya.です。
2022年5月1日の5:28に牡牛座で
新月が起こりました。

新月は種まき。
この新月で始めたことは
約半年後、2022.11.8に
同じく牡牛座で迎える満月で
収穫することになります。
新月の部分日食と満月の皆既月食
今回の新月では部分日食、
半年後の満月では皆既月食が
起こります。
日食や月食が起こる時は、
そうでない時に比べて
パワーが強いと言われています。
さらに、「食=欠ける」ことから
一度、欠けたり失ったりすることで
新しく生まれ変わるという意味が
あるそうです。
小難しいことはさておき、
つまりは、今回の新月で始めたことは
大きく実りやすいということ。
牡牛座は「好き」や「豊かさ」を表す
牡牛座は五感を表す星座。
自分の五感を使って、
好きなものを探し、
その好きなものに囲まれて
過ごしたい。
好きや豊かさ、言い換えれば
欲や才能、収入を意味します。
しかも、今回はアセンダントも
(出生図で言うと生まれ持った
その人の性質を表す)
牡牛座ですから、
牡牛座色が、かなり強く出る
新月になりそうです。
12ハウス=潜在意識の部屋
そして今回新月が起こるのは、
12ハウス。
12ハウスは魚座の部屋とも
呼ばれますが、
これだけ惑星が
魚座に集中している時に
12ハウスで新月、しかも
部分日食が起こるということは
魚座的な要素も、かなり
強く出てきそうですよね。
魚座の意味するところは
統合、手放し、癒し、潜在意識、
精神世界、スピリチュアルなどなど。
見せかけの好きは手放して、本当の好きと向き合うべし。
私たちは大人になる過程で、
たくさんの鎧を身につけます。
それは、自分の身を守るためで
必要なことです。
でも、自分に自信が持てなかったり
人目を気にしすぎると
その鎧が必要以上に
分厚くなってしまいます。
そうなってくると、私たちは
本来の自分の姿を忘れて
鎧を着ている自分が
本来の自分だと錯覚してしまうんです。
この新月で始めることは
元の自分の姿を取り戻すため
何重にも重なった鎧を
脱ぎ始めることです。
恐らくそれは、簡単なことでは
ありません。
めちゃくちゃ怖いだろうし、
痛みも伴うことだと思います。
鎧を脱ぐということは
隠していた自分の姿を
見られるわけだし
慣れ親しんだ場所や人を
手放すことに
なるかもしれないからです。
同じ目的地へ向かう仲間
辛いことを乗り越える時、
同じ目的地に向かう仲間がいれば
これほど心強いことはありません。
恐らくあなたの周りには
同じように鎧を脱ごうと
頑張っている人たちが
いるはずです。
その仲間と共に進むことで
一人では到達できなかった場所へ
行くことができそうです。
で、結局何すればいいのか?
前置きが長くなりましたが、
まとめます。

・周りの目、常識、思い込みから
自由になる
・損得抜きで本当に好きなこと
やりたいことが何なのか考える
・あなたの好きや、やりたいを
否定してくる人とは距離を置く
・例え意見が違っても
お互いを尊重し合える仲間を見つける
半年後の満月、
あなたはどんな姿で
どんな場所に立っているのでしょう?
「自分を知る星読み」(初回)
・鑑定書+解説動画:15,000円
※サービスについて


⭐︎友達登録特典:自分を知る星読み(簡単バージョン)
プレゼント中⭐︎