2022.6/29 蟹座新月について話します。
こんにちは。
Pop Sick Life星読みサポーター
aya.です。
今日は、6/29に
蟹座で起こる新月について
書いていきたいと思います。
今回の新月の図はこちら↓

もくじ
自分という枠組みを飛び出す
新月の図には、次に同じく
蟹座で満月が起こるまでの
半年間のテーマが書かれています。
今回の新月のテーマは
・興味の向くままインプットすること
・求められることをやっていく
・基盤を作る
例えば、
海外のものに触れたり
外国語を学んだり
海外旅行に行くのも
良さそうです。
いずれにしろ、
個人という小さな枠組みを
飛び越えて
社会や世界といった
広い視野を持つことが
大切です。
人から求められるもの
妙に、人から頼まれたり
褒められたり
することがあれば
この半年はそれを
積極的にやってみて下さい。
もちろん、不快感を感じたり
負担に感じるのであれば
やる必要はありません。
ただ、人から頼まれたり
褒められたりするということは
あなたにとってそれが
得意だということです。
本当に得意なことや
才能があることって、
息をするようにできてしまうので
本人は、そのことに
気づいていないことが
多々あります。
つまり、頼まれごとの中には
自分の才能を知るヒントが
眠っているというわけです。
ありのままの自分でいられる居場所や仲間
日頃、いろんな顔を持っている
私たちにとって、
気兼ねなく、
素の自分でいられる場所や
仲間を持つことは大切です。
新たに、そういう場所や仲間を
作ったり、
すでにある場所や
仲間の大切さを再確認したり
することで
安定した土台が
出来上がります。
より高いところへ
ステージアップするための
足がかりを作っていく半年間に
なりそうです。