双子座と蠍座の悩み


こんにちは。Pop Sick Life
セルフマニュアルサポーターaya.です。


ホロスコープは自分の人格を表す
10個の惑星が12星座の
どこに位置するか
で読み解いていきます。


星読みを始めた当初は、
とにかく自分のホロスコープを
読みながら勉強していました。


なので、自分のホロスコープで
何かしらの惑星が入っている星座は
比較的捉えやすいのですが、

そうじゃない星座は
なかなかピンとこないんですよね……。


双子座と蠍座もピンとこなかった星座の一つでした。

双子座の悩み


星読み講座の課題提出のために
友人の星を片っぱしから読ませてもらったのですが、
なんか私の周りは双子座に星がある人が多くて……


で、面白いことにその人たちが
同じような悩みを持っていたんです。


双子座というのは知性と
コミュニケーションの星
なんて言われるように、

頭の回転が早くマルチタスクが得意
たくさんの人とコミュニケーションをとる
広く浅く
・相手にとって最適な自分で接する
たくさんの顔を持つ)
情報収集が得意

という特徴があります。


ところが、双子座の友人たちは
口を揃えてこう言うんです。


「何か一つのことを極めて尖りたい

「人によって自分の接し方が変わるから、
自分の意思がなくてピエロになったみたい


双子座の性質にコンプレックスを
抱えていたんです。

蠍座の悩み


そう聞いて、思い浮かんだのが蠍座。


蠍座は

一つのことをマニアックに掘り下げていく
職人気質
・チャラチャラした関係は嫌い
・合わない人とは付き合わなくていい
・この人、と思う人とは、とことん関係を深めたい
狭く、そしてどこまでも深く

という性質を持っています。


双子座と真逆じゃないですか?


実をいうと私も、飽きっぽく、
一つのことが続けられないところがあるので

この蠍座の性質は、ちょっと羨ましく
思っていました。


そしたら、ちょうど、星読み講座の
同じグループに蠍座の人がいたので、
その話をしたんです。


そしたら、その方は

「蠍座……めちゃくちゃ大変ですよ」

というのです。


と、言うのも、一度「なぜ?」と思ったら
納得のいく答えが出るまで追求が
やめられない
んだそうです。


本人は、

「自分もめんどくさいし、
相手にもめんどくさいと思われるだろうなー」

と思うからやめたいのに、
気になってしょうがないからやめられない。



しかも、一つ「なぜ?」が解決しても、

「じゃ、これは?あれは?」

と、さらに深掘りの「なぜ?」が
新たに生まれてきて永遠に終わらないらしい……(汗)


「まあいっか!ってやめたいんです。
でも、まあいっか!が、できない……。辛い……(涙)」


人間関係も、

「この人合わなかったか、しょうがない。次行こ!」
ってのができず、一回親しくなると
ずっと執着しちゃうし、

そもそも深く関われなさそうな人なら
最初から仲良くならないようにする
んだそう。


ほほーう、そうなんだ!


これぞ、ないものねだり


まさに隣の芝は青いですよね。


こういうことが全ての星座で起こりうるわけです。


そう、長所は短所短所は長所なんですよ!
いいも悪いもないんです。ただの性質。


それが星を読むと思い知らされます。


実際その星座を持つ人に話を聞いてみると、
よりわかりやすくて面白かった(失礼!)です。

だから、そのままの自分でいい


自分の持って生まれた性質は変えられないし、
変える必要もない。


ただ、それを
そのまんま受け入れればいいだけです。
難しく考えなくていい。


そして、自分を
そのまんま受け入れられるのは自分だけです。



それができた時、人生の景色が
ちょこっとだけ変わって見えると思います。


景色を変えてみたい方は星よみ、
おすすめですよ!