前に進みたければ、後ろに意識を向ける


こんにちは。Pop Sick Life
セルフマニュアルサポーターaya.です。


これは、今朝、太陽礼拝をしていて気づいたこと。


息を大きく吸い込みながら、両手をあげて、
胸を天井に向けるところから太陽礼拝は始まります。


この時、見た目には、斜め上から後ろに
体を反らせているように見えます。


でも、斜め上から後ろに伸びる意識だけだと、
大して体が伸びない
んです。

同時に斜め下前に伸びようとする


斜め上後ろに伸びようとする時に、
真逆の斜め下前にも伸びる意識をもつと、
びよーんと体が伸びます。


あ、でも私は後屈(反る動き)が苦手なので、
いうほど伸びてませんが(笑)
体感は、かなり変わります。


意識が斜め上後ろだけの時は、
ビーンと体が張り詰めて固くなっている感じ。


でも真逆を意識すると、伸びているんだけど
余裕があって柔らかい、
まさにびよーんという感じ
になります。


そして、こういう感覚は、
全てに繋がっていくんですよねー。


体も心も繋がっている


つまり、体とか
そういう物理的なものだけでなく、

心とか感情とか
そういう精神的なものにも言えるってことです。


この世の中は陰陽で成り立っています。


光と影はお互いが存在するからこそ、
存在しうるもの
です。


Aというものに対して、Bという意見と、
それと正反対のCという意見が必ず存在します。



比率の違いはあれ、どちらか一方ということは
絶対にありません。


アトピーあるある


私は41年間(2021.9.30現在)
アトピー性皮膚炎ですが、
若い頃は、いろんな情報に振り回されました。


それは先ほど書いた通り、Aがいいっていう意見と、
Aがだめっていう意見の両方あるから
です。


どっちが本当なのよ……って頭を悩ませたものです。


結論から言うと、どっちも本当なんですよ。


つまり、「いい」っていう人は効果があった
「だめ」っていう人は効果がなかったってこと。


で、私はというと、
基本的に巷でいいと言われているものは
ことごとく合わなく
って、どれがいい悪いより、

私に合うのはどれか?を

探さなきゃダメだと気づいてから、
気持ちがグッと楽になりました。


ただ一つの正解は幻想


ただ一つの正解を求めようとすると、
それが見つからない時に
不安とか怒りとかが湧いてくる
わけです。


「なんで、いいって言われていることを
してるのに、よくならないの……」とか

「いいって言われているからやったのに、
よくならない!これは嘘だ!!」ってな具合に。


でも、世の中そんな単純じゃなくて、もう、
ありとあらゆる方向に
可能性は広がっているわけです。

可能性に気づくには、真逆を見る


それに手っ取り早く気づく方法が、
真逆を意識してみること。


白と思って白の方へ行こうとするのなら、
黒と思って黒の方へ行こうとする自分を意識する。


そうすることで、

「白じゃなきゃダメ!」
という凝り固まって偏った思考だったのが

「グレーっていうものがあるのか!」って気づける。


そしてグレーも一色ではなくて、黒寄りのグレー、
白よりのグレーとグラデーションのように
連なっている
ことに気づけると思うんです。


そう、白と黒は繋がっているんですよ。


そう考えたら、自分と違う人を攻撃するのって
なんだか滑稽に見えてきませんか?


急に視点を変えるのは難しいかもしれませんが、
気づいた時に自分の真逆を見てみると
世界がグッと広がっていく
と思います。

Follow me!

友だち追加
Pop Sick LifeのQRコード

⭐︎友達登録特典:自分を知る星読み(簡単バージョン)
プレゼント中⭐︎