【第二次自分向き合い期】あの辛い経験はなんのため?
どーも、こんにちは!アトピー乳がんだけど今日もゴキゲンに生きてます。
Pop Sick Lifeのaya.です!
とにかく周りと馴染めなかった幼少期〜学生時代。
社会人になってからも、学生時代ほどじゃないにせよ、
やはり、周りと馴染めない感覚は、ずっとあって、
何となく孤独な感じは、ずっと続いていました。
今も、全くなくなったわけではないんですが、
自分と同じ感覚を持っている人たちと
出会うことが増えてきて、
「私だけじゃないし、これでいいんだ」
って思えるようになってきたので、だいぶ楽になりました。
辛い経験って、もちろんその渦中にいる時は
「何で自分ばっかり!」とか「こんなに辛いの嫌だ!」
とかって思うんですけど、やっぱり、どんな経験にも
意味はあるんですよね。
あの時の経験がなければ、同じ感覚を持っている人たちと
出会うことは絶対なかったし、
このブログを書くことも、YouTubeをすることも
ヨガや星読みもやっていないかもしれない。
今の私は、今までの経験でできてるんですよね。


⭐︎友達登録特典:自分を知る星読み(簡単バージョン)
プレゼント中⭐︎