【結果が大事!いやいや過程が大事!!いやいや……】結局、どっちが大事なの?


こんにちは!Pop Sick Life
セルフマニュアルサポーターaya.です!


「結果を出さなければ意味がない」
「結果はどうあれ、その過程が大事だ」


これってどっちも聞いたことある言葉ですよね。
実はこういう問題ってそこらじゅうに
溢れているんですよね……(汗)


私は、生まれるのと、ほぼ同時期から
アトピーに悩まされています。


今は、脱ステして、眉毛書いときゃいいだろ
みたいな状態ですが、これでも若い頃は
それなりに悩んだんです。


アトピーに効果があると聞けば、片っ端から
試しました。

そして悪化する……の繰り返し。


そして、不思議なのが、

一方ではAがいい!と言われているのに
もう一方ではAとは正反対のBがいいという意見がある……

どんなものにも必ず正反対の意見が存在するんです。


初めは、どっちが正しいの?!と
パニックなっていたのですが、そのうち、

「ああ、人に合うからって自分に合うとは
限らないんだな」とわかってきました。


そして、さらに代替医療を学び始めて、

「この世は白か黒か、では片付けられないんだ。
つまり、自分にベストなグレーを自分で
探さなきゃいけないんだ」と、気がつきました。


それは、占星術を学んで、たくさんの人の
ホロスコープを読む中で確信に変わっていきました。